保管・管理

複数の営業所がある場合のメリット~管理編~

2016.05.18 水

安心、安全な管理体制作り

複数の営業所がある場合のマイナンバー管理

複数の営業所や支店をお持ちの企業様の中には、営業所ごと、支店ごとにマイナンバー管理担当者を決めて、個人番号を取り扱っている場合もあると思います。

本来であれば、可能な限り少人数でマイナンバー管理をする方がリスクは抑えられます。

しかし営業所が多い企業は、必然的に担当者が増える場合もあるでしょう。
その場合、当然のことながら、情報漏えいのリスクは高まります。

営業所ごとに担当者を決めるのであれば、情報漏えいなどを防ぐためのしっかりとした体制づくりが重要です。

まず考えられる不安な点

もしも情報漏えいなどが起こってしまった場合、マイナンバー管理担当者が複数いて、
どこから情報が漏れたか分からない、となると不安ですね。

原因究明が難しくなります。

営業所ごとに担当者がいる場合も同様で、誰がアクセスしたのかを明確にできるシステムが必要になります。

また、全国各地で直営の飲食店を展開している、という企業では従業員全員がアルバイトやパート、ということもあるでしょう。

その場合、アルバイトやパートにマイナンバー管理を任せて大丈夫なのか、とお考えになる方もいると思います。

そのような方におすすめなのが、日本アクセスが開発したSmartNSです。

担当者の識別がらくらくできる

SmartNSには、適切なマイナンバー保管・管理体制をつくるための機能が備わっています。SmartNSでは、生体認証によるマイナンバー管理担当者の識別ができます。
利用する際に、指をサッと入れるだけ。

静脈による高精度な認証で個人を識別し、あらかじめ登録された担当者かを判断します。

これを使えば、営業所ごとに担当者がいる場合でも、かんたんに識別ができて便利です。

なりすましや不正アクセスは行えません。

※ICカード+パスコードの簡易認証タイプもご用意しています。

操作記録の保管ができる

SmartNSでは、収集データは暗号化され保管されます。操作の全ては履歴として記録され、「いつ」「だれ」「なに」がすぐにわかります。

これで、営業所ごとにマイナンバー管理担当者がいる場合でも、誰がどこにアクセスしたのかをすぐに調べることができ、
アクセス者の特定や情報漏えいの際の原因解明がかんたんに行えます。

また、この機能により、担当者がアルバイトやパートであったとしても、しっかりと監督することができます。

不正な動きがないかすぐにチェックができ安心です。

もしもの時にも安心の対応

従業員から受け取ったマイナンバー、当然厳重に保管されることと思います。

しかし、例えばマイナンバーを書いた紙を金庫に保管したのに、その金庫ごと盗まれてしまったら?

これは日本アクセスが開発したSmart NSにおいても例外ではありません。

人間が持ち運ぶ以上、紛失、盗難の可能性は常にあります。

もしものことが、遠隔地の営業所に赴いた時に起こってしまったら?

そのような場合でも適切な対応ができるよう、SmartNSには安心、安全な機能を搭載しました。

遠隔でのロック、消去が可能

SmartNSは、遠隔データロック・データ消去を可能にしました。

これさえあれば、遠隔地の営業所に赴いた時にもしものことがあっても、
本社のPCからデータロックと消去がすぐに出来るので、外部の人間に情報漏えいする可能性は低くなります。
(Android(TM)の機能となるので、利用にはGoogleアカウントの設定が必要になります。)

また、オプションの機能にはなりますが、Wi-Fiストレージを利用した無線のバックアップも可能です。

SmartNSにもしものことが起きても、新しいSmartNSへのデータ復元ができるので、
また一からマイナンバーを集め直す、という手間も省けます。

安心して使えるSmartNS

複数の営業所があるために、様々な不安をお持ちのマイナンバー管理担当者様もいらっしゃるでしょう。
しかしSmartNSにはそんな不安を取り除く仕組みが揃っています。

従業員の大切な個人情報であるマイナンバー、複数の営業所があってもしっかりと管理したいのであれば、
日本アクセスの「SmartNS」に是非お任せください。

関連記事

smartNSマイナンバー収集管理支援ツール

マイナンバーの収集・保管・削除を
かんたん&安全に実現します。
管理端末+静脈認証+取り扱い区域管理の
オールインワンパッケージで
ガイドラインに対応した
マイナンバー管理がすぐに始められます。

管理端末 静脈認証 取り扱い区域管理

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら