収集

情報漏洩を特に気にする場合のメリット~収集編~

2016.05.18 水

マイナンバーのセキュリティを万全にするには

今年の1月からマイナンバー、個人番号が発行されるようになりました。

会社にとって、従業員の個人情報保護は義務です。

社会全体の信用を保つためにも、問題を起こさないようマイナンバー管理はきっちりと行うべきです。

情報漏洩を気にする場合は、日本アクセスが開発したSmartNSなら安心です。

その理由は、業界トップレベルのセキュリティの強さにあります。

実際に使用していく上で、安全な理由とメリットをご紹介していきます

1.本体へのアクセス方法

SmartNSは、マイナンバー管理者の登録時に静脈の生体データを利用します。

個人を識別する精度が非常に高いので、登録されたマイナンバー管理者だけがアクセスできます。

これにより、今後問題視されているなりすましや、不正アクセスを行うことはできません。

2.データの収集方法

SmartNSを利用した場合、データの収集を行う際は対面で行う必要性があります。当事者と管理者のみが端末に触れている状態なので、データ収集時に発生しうる覗き見などが防止できます。

複数の場所に営業所が存在する場合でも、直接の登録が必要となるため漏洩の心配がありません。

支社に管理者が訪れる際も、タブレットサイズで持ち運びが簡単です。

3.本体とデータの保管方法

実際に、マイナンバー管理者が収集した従業員のデータは暗号化されて保管されます。それ以降のアクセスもマイナンバー管理者が認証を行う必要性があります。

保管時は、アクセスされた全ての行動が保存されます。

「いつ」・「だれが」・「なにをした」というのが明確に確認できるので、
不正なアクセスが無いかどうかのチェックも万全です。

小型のタブレットなので、そのまま金庫に入れて保管することも可能です。

マイナンバーを取り扱う金庫や、部屋自体にオプションで「varieKEY」という鍵をかけ、
スマートフォンアプリで電子制御が可能となります。

更に、「紛失」・「盗難」・「破損」が発生した場合も
遠隔操作でデータロック・データ削除が可能なので安心できます。

Wi-Fiストレージを利用すれば、無線を利用してバックアップを取ることができます。

まとめ

情報漏洩を特に気にする方にお勧めできる「SmartNS」は、対面によるマイナンバー登録や、
電子制御できる鍵「varieKEY」など物理的な面でのセキュリティがあります。

データ的な面でも暗号化や生体認証、アクセス履歴の保存だけでなくバックアップまでサポートが可能です。

これからのマイナンバー管理に是非活用してみてください。

関連記事

smartNSマイナンバー収集管理支援ツール

マイナンバーの収集・保管・削除を
かんたん&安全に実現します。
管理端末+静脈認証+取り扱い区域管理の
オールインワンパッケージで
ガイドラインに対応した
マイナンバー管理がすぐに始められます。

管理端末 静脈認証 取り扱い区域管理

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら