Smart NS
適切なマイナンバー保管・管理体制づくり
2016.05.18 水
安心、安全な保管・管理体制
従業員やその家族から預かった大切なマイナンバー。
適切に保管・管理をしないと個人番号の漏えいのリスクが高まります。
もしも情報漏えいということになったら、会社の重大な信用問題にも関わりますし、
個人番号を悪用される可能性もあります。
そうならないためにも、マイナンバーの適切な保管・管理体制づくりをしなければなりません。
ここでは、日本アクセスが開発したSmartNSを利用した、
安心・安全なマイナンバー保管・ 管理体制づくりについてご紹介したいと思います。
アクセス制限の機能
マイナンバー管理担当者以外の人間がマイナンバーにアクセスできる状態にあると、情報 漏えいのリスクは高まります。
担当者以外の人間がアクセスできないような体制づくりが必要です。
SmartNS には、生体認証を使って個人を識別できる安心の機能を搭載。
専用の機械に指を入れるだけで、あらかじめ登録された担当者なのかを識別します。
この機能を使えば、高精度な個人の識別ができるので、なりすましや不正アクセスができなくなります。
使い方は、担当者があらかじめ指静脈認証ユニットに指を入れて登録するだけ。
登録しておけば、使うたびに指の抜き差しをするだけで、静脈から個人の認証を精密に行います。
操作履歴が保管できる機能
いつ、誰が、どこにアクセスしたのか、常に把握できる状態にしておくことは、適切なマイ ナンバー保管、管理体制をつくる上でとても重要なことです。
把握できていない状態だと、個人情報の漏えいなどの問題が起きた時に、どこから情報が漏えいしたのか、などの原因が分からなくなり、対策のしようがありません。
そこで SmartNS には、操作履歴の保管ができる機能を搭載しました。
「いつ」「だれ」「なに」が収集データとして、暗号化されて保管されていきます。
この機能を利用すると、もしも情報漏えいなどの問題が起きた時に、
いつ誰がどこにアクセ スしたときに情報が漏えいしたのかがすぐに分かり、原因の究明がスムーズに進みます。
また、マイナンバー管理担当者にこの機能のことを伝えておけば、不正アクセスの防止にもつながります。
遠隔データロック・消去の機能
SmartNSは小型のタブレットなので、遠方の営業所に持ち運ぶこともあると考えられます。
そこでもしも、紛失や盗難に遭ってしまったら?
社内に置いていたとしても、盗難の可能性はないとは言い切れません。
そこでSmartNSには、遠隔データロック・消去の機能を搭載しました。
この機能を使えば、もしものことが遠隔地で起きても、すぐにマイナンバーデータのロッ ク・消去ができ、
情報漏えいのリスクはかなり低くなります。
(遠隔データロック、データ消去はAndroid(TM)の機能となります。利用にはgoogleアカウントの設定が必要です。)
また、オプションの機能にはなりますが、Wi-Fiストレージを使った無線バックアップもできます。
SmartNSにもしものことが起きても、新しいSmartNSへのデータの復元がかんたんにできます。
この機能により、従業員から再度マイナンバーを収集する手間が省けて便利です。
保管に場所を取らない
SmartNS は小型タブレットなので、金庫や鍵付きの引き出しに丸ごと保管ができます。
事務所が狭い、などであまり保管スペースが取れないような企業でも、
場所を取らず安心して保管ができます。
varieKEY NS の機能
オプションの機能にはなりますが、「varieKEY NS」という機能があります。
これはスマートフォンによる電子錠制御ができるアプリです。
SmartNS と連動させることにより、マイナンバー管理担当者のみが、
SmartNS の取り扱い区 域のドアやキャビネットの開錠ができます。
また、開錠の履歴も残るので安心です。
セキュリティをより強固にしたいマイナンバー管理担当者様におすすめの機能です。
SmartNS で安心の体制を
万全の保管・管理体制をつくりたいとお考えのマイナンバー管理担当者様に、
是非お使いいただきたい商品です。
マイナンバーの管理は、SmartNS に是非お任せください。
安全な保管方式
従業員の大切な個人情報であるマイナンバー、もしも漏えいな
SmartNS のお申し込み方法
SmartNS を実際に申し込むにはどうしたら良いのか、ご紹介
SmartNS の利用上の注意点
SmartNS は、マイナンバー管理におけるセキュリティと、
SmartNS の他社製品との違い
マイナンバー管理システムである SmartNS は、 マイナンバー
SmartNS にはどんな機能がある?
SmartNS には多様な機能が搭載されています。ここではマ
SmartNS の操作の仕方
SmartNS は、従業員のマイナンバーの収集、管理、保管を安
各オプションとの連携でより厳重・便利な管…
SmartNS には、オプションとして Wi-Fi ストレージと varieK
オプション②varieKEY NS につ…
日本アクセスが開発した、マイナンバーの収集・保管・管理が、
オプション①Wi-Fi ストレージについ…
日本アクセスが開発したSmartNSには、オプションとしてWi-
アプリのダウンロードの仕方と使い方
SmartNS は、タブレット端末上で動作するマイナンバー管理ソ
もし、端末が壊れたり、紛失した場合は?
SmartNS を利用する際、心配になられる方が多いのが端末破
大企業事業主の場合のモデルケース
大企業では名簿ですら管理が大変なほどに人数が多いのです。
中小企業事業主の場合のモデルケース
A社は、本社のみを構える総従業員数が30名の企業です。
マイナンバーの情報破棄について
マイナンバーは、番号法により正しく利用することが定めら
適切なマイナンバー保管・管理体制づくり
従業員やその家族から預かった大切なマイナンバー適切に保管
SmartNS の使い方①収集する
ここではSmartNSを使ったマイナンバーの収集の仕方について解説していきます。
SmartNS の使い方②保管・管理する
ここでは、実際に企業でマイナンバーの保管、管理する際の
マイナンバーの収集・保管・削除を
かんたん&安全に実現します。
管理端末+静脈認証+取り扱い区域管理の
オールインワンパッケージで
ガイドラインに対応した
マイナンバー管理がすぐに始められます。